プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年01月31日

いざという時の為に~消防署の救急講習に参加~

今日は、朝から床のワックスがけをしてえ・・・









藤枝市の消防本部で行われた救急講習に参加してきました。icon16

なんたって無料ですからあ!!




講師は・・


・イケメンのお兄さんとキレイなお姉さんやっぱ、普段鍛えてるから、みんなカッコいいです。




最初に、ビデオ、そして、1人で参加してたんで、キレイなお姉さんとペアで止血法を教わった後face03・・・


今、話題のADEの操作法を!!face08





藤枝の場合、公共施設,JA,公民館にはあるそうです。


肩をたたいて呼びかけ、意識確認。

顔を上げて気道確保したあと、呼吸確認し、無呼吸ならば人工呼吸!!・・・(これがうまくいかないんです。face07息が入ってると人形の胸が膨らむ)

口から息を2回吹き込んだ後、心臓マッサージを30回(みぞおちあたりに手を当てて、5cmくらい深く押すそうです。face08

AEDがあったら、マッサージ続けながら、AEDをセットします。

なんでも、カミナリemoji22と同じくらいの電気をだすそうで、電気を流す時は、濡れていない場所で、離れて行います。(ちょっと味わってみたい気も・・・icon10


藤枝の場合、山間部でなければ5,6分で救急車が到着するそうなので、その間の処置が生死を分けることになるそうです。


時間は2時間くらい。各消防署などで受付しているそうなので、未体験の方は参加してみてはいかがでしょうか?


  

Posted by ソバ内太郎 at 14:24Comments(10)お勉強

2011年01月30日

漱石先生お久しぶりです。






昨日の売上の中に、野口先生に交じって、久々の夏目漱石先生発見!!  

Posted by ソバ内太郎 at 19:46Comments(4)なんでもあり

2011年01月27日

ご来店、さんくす!!・・・だいだいちゃん襲来

昨日なんですが・・・

どどどどどどどどどっどどどどっどどどどどdっどどどどどお!!

というエンジン音とともに現れたのは・・・

だいだいちゃんでしたあ!!face03


さすがデルタ愛好者!!すごいエキゾーストナントカですねえ・・・(すんません。あんまり詳しくないんでicon10


聞けば、日曜日もご来店いただいたんですが、入れなかったとか・・・

うっうっ(涙)ありがとうございました。

サービスで、恒例のミニそばピザを食べていただいて。

だいだいちゃん、ご来店有難うごじゃいました。

また、よろしくね。face17  

Posted by ソバ内太郎 at 13:09Comments(2)

2011年01月25日

しずおか映像制作発表会

夜は、旧番町小学校で、しずおか映像制作発表会が開かれました。

ヨクナルネットさんが中心となり、まちの活性化策の一環として各々が30秒CMを作っちゃおう!!ということで、

昨年夏から勉強会を続けていたそうです。face08



昨年末に、ヨクナルネットさん,すがた美さん,山内晃さん,Youさん,B-MARTさんが当店に来ていただいた時に

出演のオファーがあったのです!!(・・・ってウソウソicon10

たまたま撮っていただいたんですface15


では、ご覧ください!!









このほか、山内晃さん,kameyamaさん,Takaさんも、それぞれCMを製作し、発表されていました。


(すんません。皆様の映像も貼りつけたかったんですが、ちょっと見つかりません。見つけ次第貼り付けますねface15


それぞれ、個性ある作品で、たいへん面白かったです。face25
皆様、お疲れ様でした。


こういう輪が、どんどん広がっていくといいですね!!




  

Posted by ソバ内太郎 at 17:32Comments(16)お勉強

2011年01月25日

鈴木酒店さんとトンテキ食堂

昨日は、夕方から鈴木酒店さんに、噂の沼津地ビールを買いに出かけました。

夜には、ソバ内、役者としての発表会をひかえておりますんで、飲むわけにはまいりません。face09


鈴木しゃんの店に入ると、いきなり華やかな・・・!!face08





つるし雛が、お出迎え!!

昨年初めて拝見したんですが、もう1年経ったんだねえface01

すべてお母様の手作りということで、表情も味わい深いですねえ。役者として勉強になりまするface03


そんで、目当てのビールをGETん!!






4種類ほどあったんですが、鈴木しゃんにオススメを選んでいただきました!!

ふふふっ!!同じく昨日作った燻製をつまみにいただいちゃいます。face18

鈴木しゃん、有難うございましたあ。(酒粕までいただいてしまった!!face15



・・・んで、発表会前のハラごしらえに選んだのは・・・







トンテキ食堂さん!!






定食850円に温玉をトッピング。




温玉トロリのごはん、美味しゅうございました。face18


それでは、いざ発表会へ!!face25  

Posted by ソバ内太郎 at 16:31Comments(4)なんでもあり

2011年01月24日

休日クッキング

猪肉の燻製だよー!!
  

Posted by ソバ内太郎 at 11:00Comments(2)今日のつまみ,ごはん

2011年01月23日

ご来店、さんくす!!・・・けんちゃんとうさこさん

本日、ご来店いただいたのは・・・


けんちゃんロールでおなじみ、掛川 大村園ノシャチョー、けんちゃんさん!!face08


以前伺った時、置き忘れたけんちゃんさんの名刺、いただきました。







くうーーー!!かっこえーーーー!!


・・・・んで、ワタシもマネてみましたface03








・・・なんかクスリやってるアブナイ人みたいな・・・face07



そんで、そのすぐ後にご来店いただいたのが、こちらもおなじみうさこ姉さん!!

御存じなかったようなので、ご紹介させていただきました。


・・・お二人、なにやら商談を・・・・face16     まとまったようでございます。face21




けんちゃんさん、うさこ姉さん、ご来店有難うございました。face22  

Posted by ソバ内太郎 at 21:02Comments(8)

2011年01月23日

いただいちゃいました!!





夜は、近所のMさん,Fさんも加わって、コレ空けちゃいました!!face03

にゃははははははface21  

Posted by ソバ内太郎 at 14:55Comments(10)なんでもあり

2011年01月23日

ご来店、さんくす!!・・・スーパーマ(?)シン2

昨日、開店して、すぐ、御夫婦のお客様がいらっしゃいました。

注文されたお蕎麦をお出しした時に、「興津から来たんですよ」とおっしゃったので、気になって会計時

うかがうと、「岡部の玉露の里に行った後、蕎麦屋があると聞いて入ったら美味しかったので・・・」とのことface25

それ以来、何回かご来店いただいているそうです。有難いことです。

蕎麦庵まえ田!!当店を薦めて下さる岡部の方々、美味しいと言って下さるお客様、店を支えてくれるパートさん,お取引様、

多くの方々に支えられてます!!

あらためて、その責任を感じます!!face11






そして・・・

昨日は、またまた疾風のように、バイクでさっそうと現れたのは・・・



あの・・・   naosukeさんでしたあ!!


少し混んでて、ゆっくりお話できなかったんですが・・・





お会計時、いただきました。中に5円の入った兎emoji32!!

naosukeさんが折ったそうです。  すごい器用!!face08


naosukeさん、ご来店有難うございましたあ!!今度、バイク乗せて下さいface03  

Posted by ソバ内太郎 at 09:44Comments(6)

2011年01月21日

22日土曜日夜の営業、貸切です。

すいません。

明日土曜日、夜の営業、貸切とさせていただきます。

御迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。face15  

Posted by ソバ内太郎 at 15:47Comments(0)営業案内,今月のおすすめ

2011年01月21日

ご来店、さんくす!!・・・スーパーマ(?)シン

昨日のお昼の営業。

突然、客席窓の外を一陣の風が!!emoji09face08

「あれは、誰だ!!」

「鳥だ!!」

「飛行機だ!!」

「いや・・・・




ダックンだあ!!face03  」


・・・というわけで、この寒さの中、バイクでかっとんでご来店いただきました。icon49

温かいお蕎麦を食べていただき、マジメ(?)なソバ内をカメラで激写していただきました。


聞けば、1か月くらい旅に出られるとか・・・face16


帰ってきたら、また遊んでね!!ご来店有難うございました。お気をつけて!!face25  

Posted by ソバ内太郎 at 15:44Comments(8)

2011年01月19日

ヘンタ…じゃなくて、ヘンシーン

猿・・・じゃなくてえ・・・去る17日、西焼津駅近くの東風庵さんにて、シークレットオフ会が開かれたのでした。face03


こちさんちの料理・・・

マグロの生春巻き、甘めのエスニックタレで!!



もりもりポパイ(ほうれん草)サラダ





富山の天然ぶりの刺身(臭みなく、めちゃウマface18




豆腐のグラタン




とんこつ味の鍋物(シメはちゃんぽん麺を入れて!!)






・・・などをガツガツ食べ、ぐびぐび飲みつつface18




ヘンシン!!


あさしょうりゅうう!!・・・ごっつあんでーす!!face11












黄金色の大仏様!!   へへーーーーface24








きゃんゆーすぴーーくいんぐりっしゅ? アナータ、ナニモノデスカア!!







20年前のアイドル歌手!!?face16








おおっ!!大仏様の手があ!!     「ハンドパワーです」(古っ)face15




・・・なんか、ワケわからん!!

最後は、恒例のビンゴ大会で盛り上がったのでしたあ!!

もっとヘンシン写真とりたかったんですが、カブリモノに夢中で、写メ撮り忘れました。face07


詳細は、右お気に入りの、地元っ子あきさん,ダックンさん,YAIMEN2さん,スタジオアルテさんのブログをポチッとね!!face14


はい、丸投げ終了!!みんなヨロシク!!face21

また、やりませう!!  

Posted by ソバ内太郎 at 13:38Comments(12)オフ会

2011年01月17日

変身します!!

  

Posted by ソバ内太郎 at 18:48Comments(14)

2011年01月17日

ご来店、さんくす!!・・・アイツらが、やってきた!?

昨日の昼過ぎ、アニー山田さんにご来店いただきました。face03

お蕎麦と、試作品のアレを召し上がっていただきました。アニーさん、有難うございました!!

・・・しばらくお話して、帰って行かれたんですが・・・



その後、どーも鼻がムズムズします。face24


そう言えばアニーさん、午前中JRのふるさとウォーキングで金谷あたりを10キロ歩いたって言ってたっけ・・・


ついにアイツらがやっってきたのかあicon10





スギ花粉!!




今年は、とくにたーーーくさん飛ぶっていうし・・・


花粉症のみなさーーーん、早めに対策しましょうねえ!!icon10  

Posted by ソバ内太郎 at 09:48Comments(6)

2011年01月12日

ソバ内的、休日ドライブ!!

蕎麦屋は、やっぱり蕎麦がすきいいいい!!face05


・・・ってわけで、今話題の、西焼津の案山棒さんの朝ソバへ!!





個性的な店内でいただく、もりそば500円也!!

体に優しく、癒されます。face18 案山棒さま、ごちそうさまでした。




続いて、掛川方面に飛ばして!!・・・前から行きたかった、ココ!!



けんちゃんロールでおなじみの、大村園さん!!





社長の・・・・し・しまったあ!!いただいた名刺、大村園さんに置き忘れて来ちゃいましたあ!!face16

そんでも、けんちゃんさんは、噂どおりのイケメンで、ワタシといい勝負face07(おおっ!!けんちゃんファンの刺すような冷たい視線が!!)

・・・とにかく、気さくで、とてもいい方でしたあ!!顔NGかな?と思って、こんな写し方しちゃいましたが、皆様はぜひお店に行ってイケメンぶりを、ご確認下さい!!

ここまで来たら、法多山でお参りを!!・・・と思って向かう途中、エコパに寄りましたicon69

(ここは、首を傾けて見てね!!)





・・・初めて見ましたけど・・・でかーーーーー!!!face08

思わず、エコパの回りを1周しちゃいました!!icon16あらためて、90分全力疾走のサッカー選手はスゴイ!!



ちょうど開放日で、中に入れたので、パチリ!!


法多山!!




もちろん、厄除けだんごも買いましたよぉface18




帰りに、蕎の字さんでお昼を食べようと、近くのばらの丘中央公園へ!!

公園の奥にアスレチック広場があり、ハラごなしにと年がいもなく挑戦したんですが・・・






高所恐怖症のワタシ、こんな高さのつり橋に、びびってしまいました。face12








蕎の字さんでは、天丼に「スモークチーズと紫カリフラワーの天ぷらを入れてくれやーface12」というワタシのわがままを

笑顔で引き受けていただき、堪能いたしました。face18

蕎ノ字さん、有難うございました。


・・・以上、とりとめなく、行きたい所に行く!!ソバ内的ドライブでしたあface15  

Posted by ソバ内太郎 at 15:55Comments(18)なんでもあり

2011年01月12日

朝の駿河湾

写真では小さいんですが、実家近くの和田浜から、富士山がチョーキレイに見えました。face03


富士山の横には、日本平から大瀬崎、天城から石廊崎まで!!

寒いからこそ、空気が澄んでキレイに見えるんですねえ!!face22






そんで、その和田浜に、こんな看板が・・・face08








和田(田尻)に、こんな行事があったんだあ!!

一度、見てみたいです。icon64  

Posted by ソバ内太郎 at 15:50Comments(2)志太の景色

2011年01月11日

というわけで、募集中!!

昼の時間だけなんですが、興味ある方、ご連絡お待ちしていまーす。
  

Posted by ソバ内太郎 at 11:21Comments(6)

2011年01月10日

ご来店にカンシャ!!と旅立ち(ToT)/~~~

日曜夜、濱のマスターさんご夫妻にご来店いただきました。face03

秘密兵器の試作品を食べていただき、秘策をうかがっちゃいましたよ!!乞うご期待!!

濱のマスター様、有難うございましたあ!!




そして・・・



卒業シーズンには、ちょっと早いんですが・・・


このたび、パートののんちゃんが退職することになりました。face12


先週の金曜日、イーハトーブさんで送別会をやったんですが・・・






今日、店が一段落したときに訪ねてきてくれて、心づくしのお土産をいただきました。face25




他のパート,アルバイトさんへのメッセージつき!!(残念ながら、店長のソバ内への愛の告白はありませんでしたface07


こんな、ちょっとした心遣いがうれしいですね!!


のんちゃん!!新しい職場でも頑張ってね!!icon21

また、飲みましょ!!icon54face18  

Posted by ソバ内太郎 at 16:59Comments(10)なんでもあり

2011年01月06日

新年オフ会やりますよおー!!(^O^)/

年が明けて、正月気分が抜けてくると・・・

確定申告に、源泉徴収、消費税の計算・・・

ワタシのような、ちっぽけな自営業者にとりましても、悩み多き時期に突入致しますface24


そんな気分を吹き飛ばすべく、オフ会を計画致しましたあ!!face03

平日でお忙しいと思いますが、新年の顔合わせと、特に新しくいーしずブロガーになられた皆様!!御参加、お待ちしておりまする。face05

「参加しても、いいよ!!」という方は、メール又は、オーナーメールにて、13日木曜日までに御連絡下さいませ!!


質問などありましたら、コメント欄にてお願いします。↓




日時 1月17日(月) 19時

場所 西焼津  東風庵さん(いーしずブロガーさんです) 行き方は後ほど御説明します。

会費 2500円(飲み物別)

持ち物  当日、ビンゴやりますんで、お一人一品、自慢のアレやオススメのアレ(景品、1000円以内)をお持ち下さい。


場所ですが、JR西焼津駅から、歩いて3分です。icon16


駅の北口を降りたら・・・




線路沿いに、藤枝方面(トイレのある方向)に進み・・・



トイレ横を抜け・・・


わき道を、まっすぐ進むと・・・





到着です!!


駐車場もありますので、お車でもけっこうです。icon17


よろしくねえ!!  

Posted by ソバ内太郎 at 22:48Comments(16)オフ会

2011年01月05日

初めて見ました!!






キットカットのチーズ味。初めて見ました。


新発売?以前から、あったんでせうか?

味は・・・・やっぱりチョコでした。face18  

Posted by ソバ内太郎 at 18:03Comments(10)今日のつまみ,ごはん