2012年05月22日
sand様生誕祭に潜入!!
昨日は、清水で行われた、sand様生誕祭にお呼ばれしてきました。
まずは、伊勢丹でやっていた尾張うまいもの展の伊勢うどんでハラごしらえ。

甘辛濃厚ダレがうどんとからむ。 コシはないけど、ワタシの中ではこーゆーうどんもアリでした。
続いて、千代田吉野寿司高部店、keisukeさんのお店で修業された「居酒屋栄時」さんへ!!

びいる,おしゃけといただいて


つまみも安くて美味しいものがそろってるし、また来てみたいお店でした。栄治さんもかっこいいし!!
(・・・あっ・・・その趣味はありませんからあ!!)
下地ができたところで
いよいよsand様生誕祭会場へ!!
・・・って!! こ・・・これは!!






キョーレツすぎます!!
朝青龍のかぶりモノをかぶってたワタシがマトモに見えました。
清水パワーすげーーー!!
やっぱり、最終バスの関係で途中退席となってしまいましたが、主賓の東静岡マガリカネーゼsand様、幹事のtakaさん
お疲れ様&有難うございました。 また、ぜひ遊んでくださいね
そして、takaさんとカエルさんことS本さんがご来店くださいました。 またまた有難うございました。

まずは、伊勢丹でやっていた尾張うまいもの展の伊勢うどんでハラごしらえ。


甘辛濃厚ダレがうどんとからむ。 コシはないけど、ワタシの中ではこーゆーうどんもアリでした。
続いて、千代田吉野寿司高部店、keisukeさんのお店で修業された「居酒屋栄時」さんへ!!


びいる,おしゃけといただいて



つまみも安くて美味しいものがそろってるし、また来てみたいお店でした。栄治さんもかっこいいし!!

下地ができたところで


・・・って!! こ・・・これは!!







キョーレツすぎます!!

朝青龍のかぶりモノをかぶってたワタシがマトモに見えました。

清水パワーすげーーー!!
やっぱり、最終バスの関係で途中退席となってしまいましたが、主賓の東静岡マガリカネーゼsand様、幹事のtakaさん
お疲れ様&有難うございました。 また、ぜひ遊んでくださいね

そして、takaさんとカエルさんことS本さんがご来店くださいました。 またまた有難うございました。
