プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年05月31日

藤枝玄 庵

ある酒販店さんのお誘いで、藤枝の手打ちそば「玄庵」さんのコース料理をいただくことになりました。face05











前菜は鴨ロース,イカ塩辛,玉子焼き,そば寿司,やきみそ,とりわさ

手をかけた料理で、温かいものは、温かく、冷たいものは冷たく出されて、うーん満足!!face03




お酒はコチラ・・・








藤枝玄 庵



岡部が誇る、初亀岡部丸と志太泉蔵出しいちばん


スーイスイ飲んでると・・・









藤枝玄 庵




すりおろしたレンコンで作った饅頭(中は穴子)の餡かけ。

これも、アツアツで美味face03face03












次に・・・








藤枝玄 庵





そばがきの磯辺揚げ、鳥つくね,山葵醤油漬け、と、来て、最後は・・・・









藤枝玄 庵




藤枝玄 庵










静岡の王道、桜エビかき揚げと十割そばでシメ。

玄庵さんでは二八そばは何度か食べた事ありましたが、この十割そばはウマイと思いました。face03face02face05




ご主人のお人柄がよく出ている料理。堪能させていただきましたあ。


お値段は少々お高めですが、「ちょっと、ぜいたくして、そばとそば料理を楽しみたい」という御仁には
よろしいんじゃないかと思います。


としさんのマネで、星3つ!!!icon12





同じカテゴリー(蕎麦屋おすすめ美味しい店)の記事画像
もうひとつのジョー伝説
ついに・・・念願の!!(涙)
焼津 のん太さん
げんきさんで、元気復興イベント! !( ̄0 ̄)/
ソバさんぽ~東京日帰り麺記①~
やーい!!めーん( ̄0  ̄)/
同じカテゴリー(蕎麦屋おすすめ美味しい店)の記事
 もうひとつのジョー伝説 (2012-08-10 16:19)
 ついに・・・念願の!!(涙) (2012-02-07 10:51)
 焼津 のん太さん (2012-01-20 15:57)
 げんきさんで、元気復興イベント! !( ̄0 ̄)/ (2011-09-17 13:16)
 ソバさんぽ~東京日帰り麺記①~ (2011-09-09 11:42)
 やーい!!めーん( ̄0  ̄)/ (2011-08-26 20:57)
この記事へのコメント
またまた、写メだけの、謎の美味しい物!
お休みにどこ行って美味しい物一人で
こっそり食べているんですか~?^^
YUUは今夜一人、快適に過ごしていますーーーーー☆^^
Posted by アルテアルテ at 2010年05月31日 21:04
玄庵ってお蕎麦屋さんですよねぇ〜!
料理の研究ツアーですかね(^-^)b ちなみに村良の飲み屋さんってトキワストアーのこと?なのかなー(^-^)/
Posted by きーパパ at 2010年06月01日 00:36
YUUさん、すんません。また写メだけでしたあ。

この玄庵さんの後、もう1軒行って、23時ごろかえったのかなあ。

例によって、この辺の記憶が定かでありません。^_^;
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年06月01日 20:53
きーパパさん、そうお蕎麦やさんです。

コース料理はいただいたことなかったんですが、とても勉強になりました。

そうそう、トキワストアーさんの隣です。
金土日しかやってないんですよね。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年06月01日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
藤枝玄 庵
    コメント(4)