プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年06月03日

フレンチレストランに転身?







そば屋から、フレンチレストランになったわけでは、ありましぇーん。face03





6月のおすすめ酒!!

志太泉が、静岡酵母,岡部町朝比奈の山田錦で作った純米酒で、島田産の梅を漬け込みました。

日本酒で漬けているんで、アルコール度が低く、クイクイいけちゃいます。face03



ワイン感覚で飲めるんで、おつまみには、そばチップス&クリームチーズをどうぞ!!

同じカテゴリー(営業案内,今月のおすすめ)の記事画像
お休みいただきます。
お休みをいただきます。
新蕎麦の十割始めました!(^-^)
お休みのお知らせ
年末年始のご案内
おでん始めました。(^o^)/
同じカテゴリー(営業案内,今月のおすすめ)の記事
 年末年始のご案内 (2016-12-17 13:40)
 今日から日曜まで駿府匠宿の蕎麦… (2016-11-25 07:38)
 お休みいただきます。 (2016-10-19 09:42)
 本日の営業 (2016-10-01 08:28)
 お休みをいただきます。 (2016-09-02 11:23)
 本日貸し切りです (2016-08-27 16:23)
この記事へのコメント
そばチップス・・・・?
そば粉があるんですが 利用法はないですかネェ~。。。。
蕎麦がきが食べたいって買ったんだけど
そのままでヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted by 向日葵 at 2010年06月03日 21:05
そばチップス、美味しいですよね!(^^)!
私、一人で食べちゃった!
『クリームチーズ』にも合いますね!
きっと!(*^^)v
その『ワイン風のお酒』も気になるYUUです。。。
Posted by アルテアルテ at 2010年06月04日 12:17
向日葵さん、そば粉買ったんですねえ。

基本的に粉なんで、小麦粉と同じように使ったらいいと思いますよ。

お好み焼きとかパンケーキとか・・・
そばチップスは、そば粉と小麦粉を捏ねたものを、薄く延ばして揚げたものです。
そのまま切れば、そばになりますが。

向日葵さん、いっそ、そこまでやっちゃえば!!
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年06月04日 12:37
YUUさん、志太泉の梅酒、美味しいですよお!!

ぜひ、お試しあれ!!(^u^)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年06月04日 12:39
ソバチップス、前 幸の松というおそばやさんで食べました。ソバさまのお店でもやってください。志太泉の梅酒飲みたいです
どこに売ってます?
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年06月04日 19:46
うさこ党首、昨日は有難うございます。

梅酒は志太泉を扱っている酒販店なら置いてあると思いますよ。<m(__)m>
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年06月06日 20:44
土曜日は、お昼時から「そば前」をお願いしてしまい、失礼しました。
そばチップス、美味しかったです。「梅丸」との相性もいいですね。
冷えた「梅丸」が心地良く、ついつい真昼間から2杯もいただいてしまいました。(^^ゞ

極細のそばとたっぷりの薬味の乗った「辛味大根そば」も大変美味しかったです。そばのコシと薬味の効きが絶妙ですね。

また、寄らせていただきます。
Posted by いとー at 2010年06月08日 12:57
いとーさん、お会計時の、ほんのり赤らんだお顔がいろっぽかったですよ(笑)

蕎麦も気に入っていただいたようで、有難うございましたあ。
清水までの道のりは、どうでしたか?
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年06月08日 16:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フレンチレストランに転身?
    コメント(8)