プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年08月19日

最後の・・・(^O^)/







ケータイの機種変更をしましたあ。face03


これが、前のケータイで撮る、最後の写メです。(T_T)

この後、前のケータイは機械で穴が開けられ、回収されていきました。face24

同じカテゴリー(なんでもあり)の記事画像
スタジオ撮影!?
尖閣対応
ほーちぷれい!?
ぴんくの誘惑
ご来店、有難うございました。
これ売ってる店、どーこだ?
同じカテゴリー(なんでもあり)の記事
 送別会 (2013-03-04 21:48)
 スタジオ撮影!? (2012-11-06 11:07)
 きゃーーーー❤ (2012-10-30 02:51)
 尖閣対応 (2012-09-18 20:44)
 ほーちぷれい!? (2012-07-27 10:15)
 ぴんくの誘惑 (2012-07-13 19:52)
Posted by ソバ内太郎 at 18:29│Comments(12)なんでもあり
この記事へのコメント
こ、これは

先輩ついに‥

ついに‥
Posted by YAI MEN at 2010年08月19日 18:38
とうとう とうとう

思いおこせば、、、なんてなにもない!(笑)
ただ 穴開けられる 携帯
ちょい 知ってましたので。。お店で見ちゃったっけ!

よく 思い切りしましたぁ~~!
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年08月19日 22:38
携帯は・・・
ほんとは持ちたくないんだよなぁ。
鳴りっ放しでうるさいんだもん。
糸電話の時代がやってこないかなぁ。
(夢)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年08月19日 23:56
え!
穴あけられちゃうの~(>_<)
知らなかった~(///o///)

いつも、
カメラとして残すつもり
もって帰るんだけど
電池切れが
早くなってから
交換するので
カメラとしても
つかえなくなっちゃうんですよね~(///o///)ゞ
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年08月20日 02:08
携帯、変えたんですね???
羨ましいです。

私のは、もう3年も使ってるので
早く変えたいんですが、スマートフォンが気になって。。。

auはスマートフォンが充実してないんですよね~~~(^_^;)
Posted by Taka at 2010年08月20日 10:54
YAIMENさん、そう・・・ついに・・・ついに・・・なんです。

おかげでサイフすっからかんですわあ(ToT)/~~~
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年08月20日 13:14
うさこさん、やっぱ愛着あるもんなんで、機械で「ガチャーン」って穴あけられるのを見るのは、ツラいですねえ(ToT)/~~~
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年08月20日 13:17
じゃすみんさんの場合、鳴りっぱなしなのは、宇宙人やストーカーからの着信が多いからじゃないんですかあ?(;一_一)

糸電話・・・昔、理科の時間に作りましたねえ。なつかすいー!!
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年08月20日 13:21
junkmanさん、キーをつぶして穴をあけちゃうんですよ。せつないですねー(T_T)

ここから、レアメタルを取りだすんでしょうが・・・
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年08月20日 13:23
Takeさん、ワタシもスマートフォンあこがれましたけど、絶対使いこなせないと思い、フツーのヤツにしました。

それにも悪戦苦闘しております。(T_T)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年08月20日 13:25
ソバ内先輩も変えたんですね〜!すがた美さんも私も変えたし、携帯新調ラッシュきてますね〜(^_^)w
私は毎回持ち帰ってくるので、歴代の携帯は全部手元にありま〜す!
知ってますか?ICカードが前の携帯と同じなら、差し替えれば前の携帯も変わらず使えちゃうんですよ(^^)もしも携帯本体が壊れた時にとりあえずなんとかなるので助かります♪
Posted by やかち at 2010年08月20日 23:54
あんれまあー!!そーだったんですかあ!!

やかちさん、情報有難うございます。
ひとつ、利口になりました。(*^_^*)

ワタシも持って帰ればよかった。でも、バッテリーがおかしかったんで、どのみち新しいバッテリーを買わないとつかえないしなあ・・・
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年08月21日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最後の・・・(^O^)/
    コメント(12)