2010年09月13日
龍勢の製作

今日から、桂島の公民館でやっている、龍勢の制作に参加しました。

これは、打ち上げる落下傘の傘の部分。コレに、絵や文字を書いていきます。
連(龍勢を打ち上げるグループのこと)の皆さんは8月から夜を中心に、製作をされていました。
ワタシも、今まで参加しなかった分、頑張りまする。

Posted by ソバ内太郎 at 21:33│Comments(10)
│岡部的風景
この記事へのコメント
えーーーーーーっ?!
今からソバさんが包まれちゃうの?
そいで手前のロープで縛られちゃうの?
・・・今からあたしが助けに行く!!
そこはどこ?!(笑)
今からソバさんが包まれちゃうの?
そいで手前のロープで縛られちゃうの?
・・・今からあたしが助けに行く!!
そこはどこ?!(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年09月13日 22:40

じゃすみんさん、そう、あれはギョーザの皮。
ワタシ、今から包まれて、鍋の中へ!!
水餃子として、王女の胃の中へ・・・
ひえー!!!王女、お許しをー!!!
ワタシ、今から包まれて、鍋の中へ!!
水餃子として、王女の胃の中へ・・・
ひえー!!!王女、お許しをー!!!
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月14日 00:12

昨日 ふら~~と 玉露の里まで行ってきましたよ 蚊に刺されに行ったみたいだったけど。。(^_^;)
一緒に行った者が 竜勢のこと気にしてました。その近辺に咲いてたお花がきれいでした
絵や文字? 出番ですか^^
まいどーーー!かな!
一緒に行った者が 竜勢のこと気にしてました。その近辺に咲いてたお花がきれいでした
絵や文字? 出番ですか^^
まいどーーー!かな!
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年09月14日 07:37
あれが落下傘の傘!?( ̄□ ̄;)!!
どんだけデカイんですか!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
打ち上げる日!!教えて下さい(●´艸`)
どんだけデカイんですか!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
打ち上げる日!!教えて下さい(●´艸`)
Posted by 地元っ子あき
at 2010年09月14日 11:19

花火を上げるのですか?
『龍勢』って、書いてあったから、私新たに
ソバさんの龍勢号をみんなで作っているのかな?と考えちゃいましたよ!!(^^)!
『龍勢』って、書いてあったから、私新たに
ソバさんの龍勢号をみんなで作っているのかな?と考えちゃいましたよ!!(^^)!
Posted by アルテ
at 2010年09月14日 18:14

うさこさん、玉露の里近くの、発射台(テポドンじゃないですよ)から打ち上げます。
晴れていれば、のんびりして、サイコーに気持ちいいです。(曇りだったら最悪ですが・・・(^_^;))
ぜーひ、身に来て下さいねえ!!
晴れていれば、のんびりして、サイコーに気持ちいいです。(曇りだったら最悪ですが・・・(^_^;))
ぜーひ、身に来て下さいねえ!!
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月15日 13:47

あきさん、10月16日(土)です。
10月に入ったら、ブログ上でご案内する予定です。
見に来てね(^O^)/
10月に入ったら、ブログ上でご案内する予定です。
見に来てね(^O^)/
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月15日 13:50

昨日はごちそうさまでした!
奥さん共々美味しくいただきました。
龍勢号って? まさかこれに包まれて
くるのですか???
カッコよすぎますv
今、昨日のブログ書いてます^^
奥さん共々美味しくいただきました。
龍勢号って? まさかこれに包まれて
くるのですか???
カッコよすぎますv
今、昨日のブログ書いてます^^
Posted by 蕎ノ字*そのじ
at 2010年09月15日 15:45

YUUさん、そうそう、ワタシその花火にまたがって、とーーーくのお空に飛んで行って・・・って、なんでやねん(^◇^)
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月15日 16:43

蕎の字さま、ご来店有難うございました。
島田から来ていただいて、恐縮です。(^_^;)
今度、お酒呑みに行きますんで、よろしくです。(笑)
島田から来ていただいて、恐縮です。(^_^;)
今度、お酒呑みに行きますんで、よろしくです。(笑)
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月15日 16:53
