プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年02月11日

呑べえのための酒器

お酒を美味しく飲むために、酒器にもこだわりたい!!・・・という方にオススメ!!face05


岡部町の、“工房あさひな”さんで作陶しているぐい呑みです。

当店で販売しています。(1コ 1800円)

ワタシも常日頃、愛用しております。face03





どーです?

ワタシと同じ(?)icon10スリムなボディ!!




呑べえのための酒器



たっぷり入る容量!!face25





写真だと、ちょっとわかりづらいですが、フチがとっても薄いんで、飲んだ後のキレがいいんです!!






コレ使う前は、「器で酒の味が変わるわけねーだろーがあface11icon34

・・・って思ってたんですが・・・


変わります!!




コレ、ヘタな“とっくり”で飲るより、4合瓶から直接・・・の方がワタシにはピッタリきます。face18


言っていただければ「お試し飲み」も出来ますのでface02、実際に手にとって、使い心地をお確かめ下さいね!!

同じカテゴリー(営業案内,今月のおすすめ)の記事画像
お休みいただきます。
お休みをいただきます。
新蕎麦の十割始めました!(^-^)
お休みのお知らせ
年末年始のご案内
おでん始めました。(^o^)/
同じカテゴリー(営業案内,今月のおすすめ)の記事
 年末年始のご案内 (2016-12-17 13:40)
 今日から日曜まで駿府匠宿の蕎麦… (2016-11-25 07:38)
 お休みいただきます。 (2016-10-19 09:42)
 本日の営業 (2016-10-01 08:28)
 お休みをいただきます。 (2016-09-02 11:23)
 本日貸し切りです (2016-08-27 16:23)
この記事へのトラックバック
先日は久々に、藤枝市岡部にある「ソバ内太郎」さんのお店にお邪魔しました【蕎麦庵まえ田】藤枝市岡部町岡部362-6 【場所はこのあたり】 054-667-3325綺麗なお店だなのれんくぐる時に気...
ぐい飲みと桜セット【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年04月09日 12:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
呑べえのための酒器
    コメント(0)