プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年04月29日

ショック2

実は、キャンディーズの中でも、スーちゃんはあまり好きではなかった。

「フツーの女の子に戻りたい!!」って言って引退したのに、わずか2年で芸能界に復帰。

なんか安易な感じがして・・・

賞をとった「黒い雨」も見てなかったし、テレビで見ても、すぐチャンネルを変えてしまっていた。

・・・でも、それは、ホントの田中好子さんを知らなかったせいなんだなあ、と思った。


・・・合掌・・・



同じカテゴリー(なんでもあり)の記事画像
スタジオ撮影!?
尖閣対応
ほーちぷれい!?
ぴんくの誘惑
ご来店、有難うございました。
これ売ってる店、どーこだ?
同じカテゴリー(なんでもあり)の記事
 送別会 (2013-03-04 21:48)
 スタジオ撮影!? (2012-11-06 11:07)
 きゃーーーー❤ (2012-10-30 02:51)
 尖閣対応 (2012-09-18 20:44)
 ほーちぷれい!? (2012-07-27 10:15)
 ぴんくの誘惑 (2012-07-13 19:52)
Posted by ソバ内太郎 at 09:20│Comments(8)なんでもあり
この記事へのコメント
私もそう思っていました・・・
昨日のTV見て、彼女は若い時から精神的に苦労していたことを知りました。

だからこそ、愛される人と。。。だったのですね・・・  合掌(__)
Posted by アルテアルテ at 2011年04月29日 09:41
亡くなる間際に「社会のお役に立ちたい」って
そう言える人
素晴らしい人生だったと思います
Posted by ダックン at 2011年04月29日 21:15
いい意味の女優魂 っていうものを
感じました!
ご冥福を祈ります 合掌
Posted by うさこ倶楽部 at 2011年04月30日 20:17
キャンディーズはよく存じ上げませんが
葬儀の映像には涙を誘われるものがありました
『自らの死を目前にして、
人はここまで強くあれるのか…
人を思えるのか…』と

昨日は本当にありがとうございました
こじゃす討伐に向かったのですが
すでに宇宙へ帰還とのこと
拙者、残念でなりません…

蕎麦はとっても美味しかった!
一口目の蕎麦のかおりが素晴らしかったです
ぜひ次回は田舎も食べてみたいです。
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2011年05月02日 15:55
YUUさん、コメント遅くなりました。

これからでも「黒い雨」見て見ようと思います。
田中好子さんのホントの姿を垣間見れたらと思います。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年05月09日 13:14
ダックンさん、コメント遅くなってすんません。
自分の死が迫っている中で、絞り出すような一言一句がしみます。

翻って、自分のことを思うに・・・汗顔の至りです。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年05月09日 13:17
うささん、コメント遅くなってすんません。

旦那様の演技は?でしたが・・・田中好子さんの言葉は胸を打たれました。

きっと、言葉どおり、天国で地震の犠牲者の方のお役に立っているんでしょうね。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年05月09日 13:20
ひかり☆ユッタさん、コメントとご来店有難うございました。<m(__)m>

最初、「ブログ見てますから・・・」とおっしゃった時から「もしかして、ブロガーさん?」と思っていましたが、会計で正体を明かされた時はホントびっくりしました。

小じゃすは、当店の守り神として「魔」と闘い、傷ついて、じゃす星に帰還しました。
また、傷が癒えたら、戻ってくるとおもいますので、その時までお待ち下され。

お蕎麦、気に入っていただけて、ホッとしております。
また、よろしくお願い致します。
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年05月09日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ショック2
    コメント(8)