プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年10月26日

島田麺紀行

久々の龍勢号に乗って、島田まで行ってきました。icon16

11月に開かれる島田の蔵元、大村や酒造さん主催の「島田の食材と地酒を楽しむ会」のチケットをGETしてきましたよん!!icon22

そして、前から行ってみたかった、このお店にも・・・

細嶋屋さんでございます。


シンプルにもりをいただきました。
ご主人は、「たなか」さんで修業されたんですね。

茨城産の二八そばにつゆがからんで、めちゃウマです。最後にそば湯で割ったスープもウマウマでした。face05
ごちそうさまでした。


・・・んで、帰り道、ふと見ると、何の変哲もない建物に、ぞくぞくと人が!!face02




おおっ!!ここがユーメイな麺屋燕さんでしたか!!face08

焼津の店には、よく行ってたんですが、惜しまれつつ閉店してから、とんと御無沙汰!!

こら、入らなアカンでしょうface25

焼津の店よりも、スープあっさり目?

おいしゅうございました・・・   って、どんだけ食うんだぁ!!face15


おまけ・・・


ローソンのからあげ君仙台味噌味。ワタシいたころはなかったです。face07  

Posted by ソバ内太郎 at 11:21Comments(4)散歩,旅

2011年10月26日

暖簾代えました。

岡部町のアトリエ.タカオさんに作っていただきました。
月日が経つと、ワタシと同じく( ̄▽ ̄)b味がでてくるんでしょうね。
  

Posted by ソバ内太郎 at 11:13Comments(2)まえ田のヒ・ミ・ツ