プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年09月18日

ある日の店長とパートさんの会話

昨日のお昼過ぎのこと

店長(ソバ内)「きのうのイクラ丼うめえっきら。」

のんちゃん(以下“の”)「ちょーおいしかったですよお。じゃすみんさん、来ればよかったのにねえ。」

店長「あれ、店で出せば売れるかしん。」

あみちゃん(以下“あ”)「売れる!!ぜーーったい売れます。」

店長「900円で、どーだやー。」

の「えー!!ちょっと高めー。なんたってミニ丼ですからねえ。」

店長「そーだけど、あれスジコからほぐして、何回も洗って作ってるで、手間かかるだよー。」

あ「でも、おそばと一緒に食べるなら、もーちょっと安くしないとねえ。」

の「高そうだけど、いくらの原価いくら・・・

全員沈黙・・・





←のんちゃんは、ずっと固まっていました。












こんな、白熱した議論の末・・・ミニイクラ丼850円で、今だけ販売中!!icon22
めでたし。めでたし。face03

同じカテゴリー(おしごと)の記事画像
わさび漬け
蕎麦イベント出店します!!
ソバ味噌づくり
GW前の買い出しに行きました。
夕方ぢゃないよ(  ̄0 ̄)/
柚子切りそば
同じカテゴリー(おしごと)の記事
 わさび漬け (2012-12-04 14:06)
 蕎麦イベント出店します!! (2012-11-22 12:39)
 ソバ味噌づくり (2012-07-01 22:10)
 GW前の買い出しに行きました。 (2012-04-26 08:27)
 夕方ぢゃないよ(  ̄0 ̄)/ (2011-08-28 04:33)
 柚子切りそば (2010-12-22 09:43)
Posted by ソバ内太郎 at 15:13│Comments(15)おしごと
この記事へのコメント
のんちゃん決死のギャグの効果むなしく…850円なのねー(>_<)
店内で『イクラ丼いくら?』と大声で言ったら…800円にしてやぁー(>_<)
Posted by きーパパ at 2010年09月18日 17:20
きーパパさん、了解です。

750円にしちゃいましょう。

でも、たぶん連休中にワタシがたべちゃうかも・・・(^u^)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月18日 21:08
ソバさま&ノンちゃん!!
じゃすみんはご飯だけを持って
走って行ったのでごじゃりまする。
でもご存知の通りの恥ずかしがりや
さんなので・・・
お店の外でソバさんが気付いてくれる
のをじーっと・・・じーっと!
待っていたのでごじゃりまするぅ(笑)
※健気なイメージを定着させたい!
(腹黒)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年09月18日 21:19
美味しそう~❤
食べに行きたぁい^^v
Posted by たみぞう at 2010年09月18日 21:45
いくらなんでも、寒すぎです。
でもその勇気は買います。
の さんはいつもいますか?
Posted by ダックンダックン at 2010年09月18日 21:58
あたしも。。。。。。。!です( 一一)
でも 健康ランドに(興津)
お蕎麦とミニ丼セットあったな~~!?
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年09月19日 08:34
じゃすみんさん、そーだったんですねえ。なんてけなげな・・・(ToT)/~~~

・・・って、もう自分でほとんど食べちゃったんですが・・・(^_^;)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月19日 21:39
たみぞうさん、すんません。

白熱した議論の末、売りだしたんですが、今日でほとんど出てしまいました(ToT)/

また、来年作りますね(^u^)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月19日 21:41
ダックンさん、平日に働いてもらってます。

見に来てね!!
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月19日 21:42
うさこさん、店の中、一瞬一足早く冬がきました。(笑)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月19日 21:44
はじめまして。

いくらのギャグより、「売れるかしん」「どーだやー」につい反応してしまって、コメントさせていただきます。
以前から、お店の前を通る度、気になっておりました。
私も岡部町に住んでいますので。
いつか是非お邪魔させていただきたいと思います!
Posted by B-MARTB-MART at 2010年09月20日 10:53
あのう・・・このダジャレ最初にイクラの記事がアップしたときコメントしたんですが・・・^^;A
Posted by アニー山田 at 2010年09月20日 14:46
B-MARTさん、初コメ有難うごじゃります。

焼津生まれ、焼津育ちで、岡部で蕎麦屋営業中です。
ときどーーーき志太弁がでてしまうんですう。
これからも、よろしくです(ぺこり)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月21日 10:19
えっ!!。アニーさん、もう出してましたっけ?

さすがはダジャレ評論家!!のんちゃんに見習うように言っときます。(^_^;)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月21日 10:22
いくら丼www
食べてみたかったー(>_<)
いくら丼がなくても、近い内に伺いたいと思ってまーすw
鴨南が恋しい今日この頃です(笑)
Posted by やかち at 2010年09月21日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ある日の店長とパートさんの会話
    コメント(15)