2010年09月24日
飲んべえの秋、日本の秋
ごぶでーーす。最近、ヤクシャの仕事で(?)お忙しいソバ内です。
当ブログを訪れていただいた皆様、コメント遅れて申し訳ありません。(ぺこり)
もーちょっと待っててくださいねえ
タイトルが、なんかキ〇チョー蚊取り線香のCMみたいですが
・・・ちょいと近況報告を・・・
21日は、パルシェで日本酒講座を受講!!

ひやおろしのお酒を5種類ほど飲み比べました。
ワタシ、今回で一応最後になるもんですから、しっかり飲んで、お勉強(?)してきましたよお!!
前回の夏の酒に比べて、濃厚で、これを秋に旬を迎える食材と合わせたらウマイだろうなあ
そんで、お店の仕事の合間にい・・・
今週土曜日に開催される、“藤枝DEはしご酒”に出すための、蕎麦チップスと蕎麦マドレーヌの下ごしらえをしてえ・・・
(吟醸王国しずおかのブースで販売予定!!よろしくお願いしまーーす
)

・・・ふと、来月のワタシの予定を見ると、酒イベント参加が、ほとんど

・・・皆様も、飲みすぎには、注意しましょうね。

当ブログを訪れていただいた皆様、コメント遅れて申し訳ありません。(ぺこり)
もーちょっと待っててくださいねえ

タイトルが、なんかキ〇チョー蚊取り線香のCMみたいですが

21日は、パルシェで日本酒講座を受講!!

ひやおろしのお酒を5種類ほど飲み比べました。
ワタシ、今回で一応最後になるもんですから、しっかり飲んで、お勉強(?)してきましたよお!!

前回の夏の酒に比べて、濃厚で、これを秋に旬を迎える食材と合わせたらウマイだろうなあ

そんで、お店の仕事の合間にい・・・
今週土曜日に開催される、“藤枝DEはしご酒”に出すための、蕎麦チップスと蕎麦マドレーヌの下ごしらえをしてえ・・・
(吟醸王国しずおかのブースで販売予定!!よろしくお願いしまーーす


・・・ふと、来月のワタシの予定を見ると、酒イベント参加が、ほとんど


・・・皆様も、飲みすぎには、注意しましょうね。

Posted by ソバ内太郎 at 17:13│Comments(20)
│おしごと
この記事へのコメント
うわー、明日でしたっけ。
行けるかしん。
行けるかしん。
Posted by meg
at 2010年09月24日 23:48

私も10月はソバさん同様に酒イベントがあり、ホント「飲み過ぎ」には注意しましょうです。
…てか、飲み過ぎますけどね!
だって美味しいから(≧∇≦)
…てか、飲み過ぎますけどね!
だって美味しいから(≧∇≦)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年09月25日 01:08

そばチップス、売り切れでした(ToT)
残念です~(>_<)
残念です~(>_<)
Posted by なつ at 2010年09月26日 08:36
飲み過ぎ注意!!
昨日・・・きっつい酒を飲みました・・・
『スピリタス』って言ったかな(;^_^A
アルコール96°
火がつきました( ̄□ ̄;)!!
昨日・・・きっつい酒を飲みました・・・
『スピリタス』って言ったかな(;^_^A
アルコール96°
火がつきました( ̄□ ̄;)!!
Posted by 地元っ子あき
at 2010年09月26日 12:18

1日は私も参加。。。
お会いできるかなぁ~
声かけずに遠くから拝見します
だって…今噂の役者?さんだから
お会いできるかなぁ~
声かけずに遠くから拝見します
だって…今噂の役者?さんだから
Posted by ふわり at 2010年09月26日 19:53
ソバさん、いろいろありがとうございあした!!
姫は少しだけ藤枝を離れますが・・・
ハタクンがどっか行かないように
見張っていてください・・・
何せ、姫のいいなづけなので!(笑)
姫は少しだけ藤枝を離れますが・・・
ハタクンがどっか行かないように
見張っていてください・・・
何せ、姫のいいなづけなので!(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年09月26日 23:59

megさーーん、はしご酒、行けましたか?
焼津でもやったら、面白いですよねえ(^O^)/
焼津でもやったら、面白いですよねえ(^O^)/
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月27日 23:25

鈴木酒店さん、お互い肝臓はいたわりましょうね(笑)
・・・んでも楽しみですねえ(^O^)/
・・・んでも楽しみですねえ(^O^)/
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月27日 23:27

なつさん、すんません。
時々店でも売りますんで、よかったらご来店くださいねえ!!
時々店でも売りますんで、よかったらご来店くださいねえ!!
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月27日 23:29

あきさん、アルコール96度ですかあ!!
ウンコ・・・いやウコンの力を飲んでから、楽しんでくださいねえ。
お互い、肝臓に気をつけましょう。
ウンコ・・・いやウコンの力を飲んでから、楽しんでくださいねえ。
お互い、肝臓に気をつけましょう。
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月27日 23:32

あっ、1日ふわりさんも参加ですか?
静岡の地酒、楽しみましょうねえ(^O^)/
静岡の地酒、楽しみましょうねえ(^O^)/
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月27日 23:33

えっ!!じゃすみん王女、島流し?
ハタくんを追って!!
また、新たな物語が始まる(笑)
ワタシも出演させてねえ(^O^)/
ハタくんを追って!!
また、新たな物語が始まる(笑)
ワタシも出演させてねえ(^O^)/
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月27日 23:36

おはようございます。
初めてコメント書込みします。
(時々読み逃げしてました・・・)
先日の『そこ知り』見てましたー。
で、毎週『そこ知り』は録画してるんですが
見逃した!というブロ友さん(あきさんほか数名)の為に
動画をYouTubeにアップさせていただいちゃってます。
ご本人のソバ内太郎さんのご了承を得てないので
限定にしてあったのですが、ご希望により
削除いたしますので、おっしゃってくださいね。
上のハンドルネーム『かえるのりんりん』を
クリックしていただくと、動画にリンクします。
そのうちお邪魔したいと思ってますので
そのときには、よろしくお願いしま~す!
初めてコメント書込みします。
(時々読み逃げしてました・・・)
先日の『そこ知り』見てましたー。
で、毎週『そこ知り』は録画してるんですが
見逃した!というブロ友さん(あきさんほか数名)の為に
動画をYouTubeにアップさせていただいちゃってます。
ご本人のソバ内太郎さんのご了承を得てないので
限定にしてあったのですが、ご希望により
削除いたしますので、おっしゃってくださいね。
上のハンドルネーム『かえるのりんりん』を
クリックしていただくと、動画にリンクします。
そのうちお邪魔したいと思ってますので
そのときには、よろしくお願いしま~す!
Posted by かえるのりんりん
at 2010年09月29日 08:58

金谷の方に 茶マークならぬ
飲か 酒 シール どうか
おでこに貼られませんように。。。(笑)
なんですか~~~うこんですよ~~
飲か 酒 シール どうか
おでこに貼られませんように。。。(笑)
なんですか~~~うこんですよ~~
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年09月29日 17:25
お忙しいのに、コメありがとうございました。
(ぺこり)
仕事もブログも大変そうなので、あえて覗いただけで失礼しました。。。
ホンと大変ですが、この波に乗って頑張って
下さいね^^
お身体だけは、ご自愛下さいませませ。^^
(ぺこり)
仕事もブログも大変そうなので、あえて覗いただけで失礼しました。。。
ホンと大変ですが、この波に乗って頑張って
下さいね^^
お身体だけは、ご自愛下さいませませ。^^
Posted by アルテ
at 2010年09月29日 20:38

そこ知り、観ました~。
窓越しに蕎麦打ちがみれるのは
食をそそりますね。
実家が商店街に面しているお茶屋なんですが、窓越しに茶揉みができるようなスペースがあれば人気でそうなのになぁと思ってます。
窓越しに蕎麦打ちがみれるのは
食をそそりますね。
実家が商店街に面しているお茶屋なんですが、窓越しに茶揉みができるようなスペースがあれば人気でそうなのになぁと思ってます。
Posted by さわやか
at 2010年09月29日 21:11

かえるのりんりんさん、初コメ有難うございます。
ぜーーーんぜんオッケーでございます。
のんちゃんも「いいよお」と言ってました。
また、よろしくです。(ぺこり)
ぜーーーんぜんオッケーでございます。
のんちゃんも「いいよお」と言ってました。
また、よろしくです。(ぺこり)
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月30日 22:40

うさこさーーん、う〇こではありません。
うこんですねえ(^_^;)
誰ですか!!そんなお下品なことをいうお人はあ!!
うこんですねえ(^_^;)
誰ですか!!そんなお下品なことをいうお人はあ!!
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月30日 22:43

アルテのYUUさん、お心遣い有難うございまーーす。(ToT)
まあ。ぼちぼちやってますんで、またよろしくです。
まあ。ぼちぼちやってますんで、またよろしくです。
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月30日 22:47

さわやかさん、有難うございます。
茶もみのオープン化とか、茶もみ体験とか、いいですねえ。
お客様に5感で訴えることは、大事ですね。
お茶ってまだまだいろんな可能性があると思いますよぉ!!
茶もみのオープン化とか、茶もみ体験とか、いいですねえ。
お客様に5感で訴えることは、大事ですね。
お茶ってまだまだいろんな可能性があると思いますよぉ!!
Posted by ソバ内太郎
at 2010年09月30日 23:19
