プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2013年01月29日

そばつゆ関東と関西の境いは、豊田市だった!?

いろいろ、ついでがあって西に行きました。icon16icon17

愛知県豊田市、新豊田駅隣にある蕎麦屋「一献」さん。


こちらのかけそばは、関東風の濃口醤油のかけつゆ,関西のうっすらかけつゆが選べます。
無理言って、ふたつ同時に出していただきました。face15


ワタシは、勿論関東風なんで「関西のあっさりつゆが、蕎麦にあうわきゃねーだろ!!」とか思ってたんですが・・・



うまい!!face18

お吸い物のようなつゆでしたが、蕎麦に負けてない!!このつゆの後に関東のつゆを飲むと、醤油がきつく感じられ
ました。


またひとつ、いい勉強させていただきました。face21icon22

同じカテゴリー(散歩,旅)の記事画像
お・も・て・な・しを体験!!
いろいろ買っちゃいました(^q^)
金沢へ!!
昼からびいる!!(^o^)v
或る休日の出来事
御殿場遠征
同じカテゴリー(散歩,旅)の記事
 お・も・て・な・しを体験!! (2014-02-02 12:39)
 いろいろ買っちゃいました(^q^) (2012-11-12 11:50)
 金沢へ!! (2012-11-12 04:38)
 昼からびいる!!(^o^)v (2012-09-10 19:36)
 或る休日の出来事 (2012-04-25 14:06)
 御殿場遠征 (2012-02-27 15:41)
Posted by ソバ内太郎 at 12:22│Comments(4)散歩,旅
この記事へのコメント
道頓堀の今井さん高いけど
一度食べてください、
道頓堀来るの遠かったら
きつねうどん取り寄せも
ええけど?
私は関東風の色の濃い方も
好きです。
Posted by なにわじん at 2013年01月30日 09:06
そんな所が境だったとはつゆしらず(笑)(^_^;)
Posted by アニー山田 at 2013年02月01日 06:41
なにわじんさん、有難うございます。<m(__)m>

今井さん、取り寄せもやってるんですね。今度トライして、またブログに載せたいと思います。
大阪は、葉隠さんや松葉家さんなどいってみたいところ多いです。あと「かすうどん」も食べて見たい!!(^u^)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2013年02月04日 11:26
山田クン、ざぶとんぜーーーんぶとんなさい!!(笑)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2013年02月04日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そばつゆ関東と関西の境いは、豊田市だった!?
    コメント(4)