2013年01月29日
そばつゆ関東と関西の境いは、豊田市だった!?
いろいろ、ついでがあって西に行きました。

愛知県豊田市、新豊田駅隣にある蕎麦屋「一献」さん。

こちらのかけそばは、関東風の濃口醤油のかけつゆ,関西のうっすらかけつゆが選べます。
無理言って、ふたつ同時に出していただきました。

ワタシは、勿論関東風なんで「関西のあっさりつゆが、蕎麦にあうわきゃねーだろ!!」とか思ってたんですが・・・
うまい!!
お吸い物のようなつゆでしたが、蕎麦に負けてない!!このつゆの後に関東のつゆを飲むと、醤油がきつく感じられ
ました。

またひとつ、いい勉強させていただきました。



愛知県豊田市、新豊田駅隣にある蕎麦屋「一献」さん。

こちらのかけそばは、関東風の濃口醤油のかけつゆ,関西のうっすらかけつゆが選べます。
無理言って、ふたつ同時に出していただきました。


ワタシは、勿論関東風なんで「関西のあっさりつゆが、蕎麦にあうわきゃねーだろ!!」とか思ってたんですが・・・
うまい!!

お吸い物のようなつゆでしたが、蕎麦に負けてない!!このつゆの後に関東のつゆを飲むと、醤油がきつく感じられ
ました。

またひとつ、いい勉強させていただきました。


Posted by ソバ内太郎 at 12:22│Comments(4)
│散歩,旅
この記事へのコメント
道頓堀の今井さん高いけど
一度食べてください、
道頓堀来るの遠かったら
きつねうどん取り寄せも
ええけど?
私は関東風の色の濃い方も
好きです。
一度食べてください、
道頓堀来るの遠かったら
きつねうどん取り寄せも
ええけど?
私は関東風の色の濃い方も
好きです。
Posted by なにわじん at 2013年01月30日 09:06
そんな所が境だったとはつゆしらず(笑)(^_^;)
Posted by アニー山田 at 2013年02月01日 06:41
なにわじんさん、有難うございます。<m(__)m>
今井さん、取り寄せもやってるんですね。今度トライして、またブログに載せたいと思います。
大阪は、葉隠さんや松葉家さんなどいってみたいところ多いです。あと「かすうどん」も食べて見たい!!(^u^)
今井さん、取り寄せもやってるんですね。今度トライして、またブログに載せたいと思います。
大阪は、葉隠さんや松葉家さんなどいってみたいところ多いです。あと「かすうどん」も食べて見たい!!(^u^)
Posted by ソバ内太郎
at 2013年02月04日 11:26

山田クン、ざぶとんぜーーーんぶとんなさい!!(笑)
Posted by ソバ内太郎
at 2013年02月04日 11:28
