プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年01月15日

2人の生き方

昨日と今日、テレビで2つの特集を見ました。


昨日のSBSでやっていたのは、17歳の少年自衛官の生活。9人兄弟のため、中学卒業後、自衛隊の学校に入校。

毎月、家に仕送りしながら、幹部目指して頑張っています。



一方、今日は、パチンコ屋に長年勤めていたが、リストラにあって、大阪あいりん地区で日雇いをする47歳の男性の模様。




2人のいちばんの違いは、夢や目標を持ってるかどうか、ということじゃないかなあ。

前者は、幹部になる、家計を助けるためという目標が見えてるんですが、後者にはその辺がよく解らなかったことです。

スタジオの評論家のセンセーは、国の政策とかをなんだかんだ言ってましたけど・・・face07


働きたいんだったら、仕事のえり好みなんてすんなよ!日給8000円は安い。10000円がいい。とか・・・face09

月給もらう仕事がしたいんなら、がむしゃらに金貯めて、資格とって、安くてもとにかく給料もらえる仕事について、それから自分のやりたい仕事さがせばいいじゃん。

修業時代は月60000円の小遣いだったし、店をもつまでは、スーパーの駐車場整理やコンビニ夜勤の仕事もやってたんで、
どうも辛口になってしまうのかもしれません。

がんばicon09


追記:としさんのブログにも、同様の記事を見つけ、まったく同感でした。face09  

Posted by ソバ内太郎 at 10:04Comments(2)