プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年11月27日

冷やと冷酒

冷やは常温のお酒、冷酒は冷蔵したお酒のこと。

そば通として知られた杉浦日向子さんは、冷酒より冷やを愛飲していたようですね。


実はワタクシ冷やは「生ぬるい飲み物はまずい!!」という先入観から、今まで飲んだことがありませんでした。face07

先日、杉浦さんの本を読んでいて、冷やを飲んでみる気になったんです。face02


一日常温で置いたお酒を、恐る恐る飲んでみると・・・


ありゃま、けっこうおいしーじゃあーりませんか。face05

冷酒よりお酒本来の味が浮き出ていて、飲みやすくなっているような。
確かに、女性の方は、冷酒より、冷やの方を選ぶと思います。

またひとつ勉強になりました。face02  

Posted by ソバ内太郎 at 15:25Comments(0)お勉強