プロフィール
ソバ内太郎
ソバ内太郎
営業のご案内
昼の部
11:00~14:00
夜の部(土日のみ)
18:00~20:00
*平日夜はご予約にて承ります。
月曜定休(月曜祝日の場合、昼のみ営業 翌日も営業します。)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年06月08日

たいよーが燃えてーる、星が呼んでーるー






ちょっと前に、野口さんの帰還が話題になりましたが、ガキの頃に好きだったキャプテンウルトラの

「宇宙マーチ」です。

最近は、そば打ちしながら、口ずさんだりしてます。なんか血沸き肉躍る感じでいいんですよ。face03


キャプテンウルトラやってた人も、いつの間にか悪役専門になっちゃったけど、ずうーっと応援してました。face05

あと、若き日の小林稔待が、出てたっていうんだけど、見たことなかったなあ。face08








1日3回更新してしまったあ!!・・・はい、今日はヒマでした(涙)  

Posted by ソバ内太郎 at 21:00Comments(3)懐かしのテレビ

2010年06月08日

吟醸王国しずおか







吟醸王国しずおかってご存知ですか?

静岡が誇る地元の吟醸酒作りをドキュメンタリーとして撮影したもので、日本初、地域発の地酒映画を

目指しているんです。

特に、ここ志太の蔵元が多く映っているそうで・・・face08


そのパイロット版が完成し、藤枝で、試写会が行われるそうです。(無料)

日時  6月12日(土) 3回(①15時~,②17時~,③19時~)

場所 藤枝市生涯学習センターの第一会議室


蔵元さんと制作スタッフさんとのトークもあるとのことです。興味のある方はぜひicon16


詳しくはこちらの「パイロット版
上映のお知らせ」をご覧ください。



・・・あっ、あと今、この映画化にあたって寄付をお願いしているそうです。

一口1000円で、十口以上だと映画のエンドロールに名前を載せてくれるとか・・・

もちろん、わが蕎麦庵まえ田も、名前のりますよお!!face03


こちらも、詳しくは吟醸王国しずおかのHPをご覧くださいね。



  

Posted by ソバ内太郎 at 19:57Comments(0)志太の景色

2010年06月08日

ウニ黄身納豆そば





実は、ダンチュという雑誌で、ウニの黄身あえを、ホカホカごはんにのせて食べる、というのを見て

蕎麦でもやってみたいなあ!!と思ってたんです。・・・しかし、そうそうウニが手に入るわけもなくface07


・・・と思ってたらひょんなことから、ウニがお安く手に入ったんで、やってみました。face02






・・・・うーん、味は普通の卵かけごはんみたいになっちゃってましたあ。face06


やっぱ、納豆とか、いろいろ入れたのが敗因かなあ。

今度は、シンプルスタイルで挑戦!!icon09

・・・って、そんないいウニがいつ手に入ることやら。icon11  

Posted by ソバ内太郎 at 10:10Comments(6)